丁銀(ちょうぎん)の買取相場価格を解説!SATEeee古銭買取で一括無料査定

丁銀(ちょうぎん)の買取相場価格を解説!SATEeee古銭買取で一括無料査定

1.丁銀の古銭を査定・買取希望のお客様へ

丁銀は、室町時代後期から明治維新までの間に使用されていた銀貨です。その都度切り分けて使用するもので、商いの街であった大阪などで使われていたとされています。種類によっては、1,000万円を超える査定結果も期待できる古銭と言えるでしょう。この記事では丁銀の歴史や査定においてのポイント、取引相場価格などについて説明していきます。

このページの目次

2.丁銀の見た目の特徴などを解説

この銀貨は使用の際に必要な分をカットして使用するため、なまこ型と呼ばれる棒状の形をしています。また切り取った時に丁銀であることがわかるように、極印がいたるところに押されていました。銀を中心にその他の金属が含まれている丁銀ですが、その品位は種類によってさまざまです。商いが盛んであった大阪や西日本を中心として、北陸や東北など広く流通しました。

3.丁銀の主な種類

丁銀は石州丁銀、慶長丁銀沢潟丁銀元禄丁銀、宝永二ツ宝丁銀、宝永永字丁銀、宝永三ツ宝丁銀、宝永四ツ宝丁銀、享保丁銀(正徳丁銀)、元文丁銀文政丁銀、天保丁銀安政丁銀など様々な種類があります。取引相場価格は種類によって数百円から数百万円と大幅に変わります。種類ごとの価格などを詳しく知りたい場合は、クリックしてチェックしてみてください。

石州丁銀

16世紀後半に、島根県の石見銀山で産出した銀で造られた長銀です。無刻印の他、「天又一」と極印が印されたものもあります。「萩丁銀」「萩古丁銀」「萩判銀」とも呼ばれています。

石州丁銀の買取はこちら

慶長丁銀

江戸時代の初期に鋳造が開始された丁銀です。重さにより貨幣の価値が定まる、秤量貨幣のひとつでもあります。斜めを向いた大黒像の極印で、正徳丁銀と区別することが可能です。

慶長丁銀の買取はこちら

沢潟丁銀

慶長丁銀の試鋳として造られたのではないかと考えられている銀貨です。慶長丁銀と同じ「常是」「賽」「大黒」の極印に加え、沢潟紋が印されています。希少価値は非常に高く、上グレードの評価額は1.600万円となっています。

沢潟丁銀の買取はこちら

元禄丁銀

江戸時代前半から約11年間にわたって鋳造された丁銀です。形は慶長丁銀に似ているため、「元」の刻印が判別の際の目印となります。銀の含有率は低いものの、発行枚数の少なさから高い希少価値を持つ古銭です。

元禄丁銀の買取はこちら

宝永二ツ宝丁銀

宝永二ツ宝丁銀は、後に「三ツ宝」「四ツ宝」と、銀の品位を下げながら鋳造されることになります。上下2か所に「宝」の字が刻印され、下グレードのものでも250万円の評価額が付く高額な古銭です。

宝永二ツ宝丁銀の買取はこちら

宝永永字丁銀

1710年(宝永7年)から鋳造が開始された丁銀です。「永字丁銀」の名前で取引されることもあります。珍しい極印の「12面大黒丁銀」は存在しないものの、美品には1000万円以上の評価額が付く、大変希少価値の高い古銭です。

宝永永字丁銀の買取はこちら

宝永三ツ宝丁銀

3か所に「宝」の極印が印された丁銀です。銀品位は全体の3割程度と、ほぼ銅で鋳造されています。鋳造から1年余りで四ツ宝丁銀への吹替えが行われ、発行枚数は約37万枚となっております。

宝永三ツ宝丁銀の買取はこちら

宝永四ツ宝丁銀

1711年(正徳元年)から鋳造された丁銀の一種です。銀品位は宝永丁銀の中でも最も低く、素材には少量の鉛も含まれています。他の丁銀と比べ発行枚数は多いものの、下グレードでも評価額は100万円を超えています。

宝永四ツ宝丁銀の買取はこちら

享保丁銀(正徳丁銀)

1714年(正徳4年)から鋳造が開始された丁銀です。全体のデザインは慶長丁銀と同じものの、大黒像が正面を向いているのが大きな特徴となります。12面の大黒像を刻印したものは、プレミアムコインとして通常の倍以上の評価額が付けられています。

享保丁銀(正徳丁銀)の買取はこちら

享保丁銀

「文字丁銀」または「古文字丁銀」と呼ばれることもある銀貨です。量目によって価値が決まる秤量貨幣のため、量目にもばらつきがあります。従来の丁銀のデザインに加え、「文」の極印が打たれています。

享保丁銀の買取はこちら

文政丁銀

元文丁銀と区別するため「新文字丁銀」と呼ばれることもある銀貨です。従来の刻印に加え、上下に草書体で「文」の極印が印されていることが、判別の際の大きなポイントとなります。

文政丁銀の買取はこちら

天保丁銀

1837年(天保8年)から鋳造が始まった丁銀です。天保の大飢饉による幕府の財政難を解決する策として、貨幣の吹替えに伴い発行されました。銀品位は全体の2割程度と更に引き下げられています。

天保丁銀の買取はこちら

安政丁銀

南鐐二朱判のような額面を価値に定める計数貨幣が主流となり、秤量貨幣の地位が低下する中で発行された丁銀です。評価額は4万円~9万円ですが、当時の歴史的価値を有する古銭として、高い人気を得ています。

安政丁銀の買取はこちら

4.丁銀が発行された歴史・時代背景

慶長6年(1601年)に伏見銀座から、慶長丁銀がつくられると、その後は江戸幕府によって品位を定められた丁銀の発行が始まりました。元禄8年(1695年)になると、貿易や出費が増えたことによって政府の財政が底を尽きてしまい、流通していた丁銀を回収し銀品位を下げてまで鋳造し直すことが求められるほどでした。その後も貨幣改鋳が頻繁に行われ、豆板銀の普及にともなって切遣いが停止。明治元年(1868年)に豆板銀とともに通用が停止されてしまいます。

5.丁銀の古銭査定ポイントはこちら

買取査定ではコンディションがとても重要なポイントです。丁銀の場合は、切り取って使用する銀貨であるため切り取られた跡があるものよりも、切られていないものの方が高値となるでしょう。また、同じ種類の丁銀であっても、極印の数が多いものは高額で取引が行われます。

対象古銭の査定ポイント
  • 保存状態が良く摩耗が少ないかどうか
  • 鑑定書がついているかどうか
  • 極印が多いかどうか
  • コンディションの良い美品かどうか
  • 銀を多く含んでいるかどうか
  • 大きさや重さはどれくらいのものか(重く大きいほど高額になりやすい)
  • ほとんど流通しておらず、希少性のあるものかどうか

6.丁銀の見分け方

丁銀は、ナマコ形と呼ばれる、不揃いな棒状の銀塊であるのが特徴です。量目によって価値が定まる秤量貨幣であった丁銀は、重さにばらつきがあり、額面は印されていません。表面には「寳」「大黒」「常是」などの極印が打たれており、鋳造する時代によって、さまざまな年代印を確認することができます。中でも、「12面大黒丁銀」は、祝儀用に大黒像が12面刻印された特別な丁銀です。種類が多く数万円単位で取引される丁銀は、贋作やレプリカが出回ることも多く、真贋の判別は専門家でなければ難しいとされています。

7.丁銀の取引相場価格や高額査定について

丁銀の取引相場価格は種類や状態によっても大きく差があり、2万円前後に収まるようなものから、1,000万円以上の価格がつくものもあります。特に価値の高い丁銀は、慶長丁銀の沢瀉丁銀で、状態が悪い場合でも150万円から300万円前後の目安で、状態が良い場合は700万円から1100万円という高額査定も望めるでしょう。また、宝永永字丁銀も高い価値を持ち、状態が悪いものでも120万円から250万円程度、良い場合には400万円から700万円程度が目安となります。

8.丁銀ごとの品位と価格一覧

江戸幕府の経済状況の変化によって、度重なる吹替えが行われた丁銀は、種類によって100万円以上相場額が変わることもある古銭です。希少性によっては、銀品位が低いにもかかわらず、高値で取引されるものもあります。ここでは丁銀ごとの品位や価格についてご紹介しますので、買取をお考えの方はぜひ参考になさって下さい。

石州丁銀

古銭の品位:不明

鋳造された期間:不明

現在の島根県に位置する、石見銀山で産出した銀で造られていた丁銀です。平たい楕円形状の銀を打ち延ばしただけの、素朴な造りであることが特徴です。表面には細かいひび割れが見られ、大きさや鏨目も一定していません。当初は文字の極印はなく、後になって「御取納」「御公用」と刻印されたものが確認されています。江戸時代の丁銀の原型とされる石州丁銀は、歴史的価値と共に希少性の高い古銭です。そのため、グレートが「下」のものであっても800万円の評価額が付けられています。状態の良い美品であれば、1000万円前後の高額査定も望めるでしょう。

石州丁銀の買取はこちら

慶長丁銀

古銭の品位:銀80.0%、その他20.0% 量目不定

鋳造された期間:1601年~1695年(慶応6年~元禄8年)

慶応丁銀の種類は、「古鋳」「前期」「後期」と大きく3種類に分かれます。古鋳は「常是」の極印が1番小さく、後期は最も大きいのが特徴です。古鋳と前期の丁銀は薄型であるのも、種類を判別する際のポイントとなるでしょう。古鋳の評価額は不明ですが、後期に比べ、前期の慶長丁銀は高値で取引される傾向にあります。評価額はグレードが「下」のものでも、前期で80万円、後期で60万円となっています。12面大黒丁銀であれば、「下」グレードで350万円、「中」グレードで500万円、「上」グレードで600万円の取引も見込まれるでしょう。

慶長丁銀の買取はこちら

沢瀉丁銀(沢潟)

古銭の品位:不明

鋳造された期間:不明

慶長丁銀の試作品として鋳造されたのではと考えられている、大変希少性の高い古銭です。慶長丁銀と同じ「常是」「賽」「大黒」の極印に加え、「沢潟紋」と呼ばれる図柄が刻印されています。その評価額は非常に高く、「下」グレードで700万円、「中」グレードで1200万円、「上」グレードであれば1600万円という高値が付けられています。鋳造枚数も不明で現存数が少ないことから、買取でも非常に高い査定額が見込まれます。そのため、破損や汚れに充分留意し保管されたうえで、判別は専門業者に任せるのがおすすめといえるでしょう。

沢瀉丁銀(沢潟)の買取はこちら

元禄丁銀

古銭の品位:銀64.0%、その他36.0% 量目不定

鋳造された期間:1695年~1706年(元禄8年~宝永3年)

慶長丁銀に続き、江戸時代に入って2番目に鋳造された丁銀です。形やデザインも慶長丁銀と変わりないため、刻印された「元」の文字でその違いを判別することになります。銀品位は慶長丁銀と比べ大きく引き下げられたものの、流通期間が短いため、査定時にも希少性の高いものとして扱われることになるでしょう。実際に、評価額は「下」グレードで120万円、「中」グレードで180万円、「上」グレードでは250万円となっています。更に、祝儀用に鋳造された12面大黒丁銀には、350万円から700万円の評価額が付けられています。

元禄丁銀の買取はこちら

宝永二ツ宝丁銀

古銭の品位:銀50.0%、そのほか50.0% 量目不定

鋳造された期間:1706年~1710年(宝永3年~宝永7年)

表面に「大黒」「寳」の極印が打たれ、上下2か所に「宝」の字が印された丁銀です。江戸京橋の銀座においてのみ吹きたてられ、「常是」の極印はありません。これは、当時の銀座の長であった五代大黒長左衛門常栄が、吹替えに消極的であったからだとも考えられています。1710年(宝永7年)以降、宝永時代の丁銀は銀品位が下がる一方だったため、宝永二ツ宝丁銀は高い評価額の付く丁銀となります。傷や変色のみられる「下」グレードでも250万円の値が付けられていることから、買取の際にも高額査定を期待することができるでしょう。

元禄丁銀の買取はこちら

宝永永字丁銀

古銭の品位:銀40.0%、その他60.0% 量目不定

鋳造された期間:1710年~(宝永7年)

1710年(宝永7年)より鋳造が開始された丁銀で、上下2か所の「宝」字に加え、内側に小型の「永」字が打たれているのが大きな特徴となります。宝永二ツ宝丁銀と同じく、「常是」の極印は印されていません。また、「宝」の玉の上部がウ冠まで突き抜けていることも、判別の際のポイントとなります。発行枚数約5.000枚であることから現存数は少なく、12面大黒丁銀は確認されていません。評価額は「下」グレードで550万円、「上」グレードで1,100万円であることからも、非常に高い希少性を持った古銭であるといえるでしょう。

宝永永字丁銀の買取はこちら

宝永三ツ宝丁銀

古銭の品位:銀32.0%、そのほか68.0% 量目不定

鋳造された期間:1710年~1711年(宝永7年~正徳元年)

上下2か所の「宝」字の極印の内側に、やや小型の「宝」字極印が打たれた丁銀です。永字丁銀と同じく、玉の上部はウ冠まで突き抜けている点が特徴となります。宝永永字丁銀の発行から間もなく、銀品位を下げて鋳造されたものの、1年余りで更に四ツ丁銀へと吹替えられました。そのため、銀品位が全体の3割程度にも関わらず、希少性の高さが評価されている古銭です。「下」グレードであっても300万円、「上」グレードには700万円の評価額が付けられている他、美品の12面大黒丁銀には、実に1,000万円の高値が付けられています。

宝永三ツ宝丁銀の買取はこちら

宝永四ツ宝丁銀

古銭の品位:銀20.0%、そのほか80.0% 量目不定

鋳造された期間:1711年~1712年(正徳元年~正徳2年)

正徳に改元された後に鋳造されたものの、宝永時代の丁銀と似通ったデザインであるため、宝永丁銀として分類されているものです。表面には「大黒」「寳」、上下2か所に「宝」の字が印されています。その内側には、小型の「宝」字が2つ刻印され、全部で4つの「宝」字を確認できるのが特徴です。銀品位は宝永丁銀のなかで最も低い20%となります。発行枚数も多いことから、他の宝永丁銀に比べると評価額は低めです。それでも、通常の品で150万円~250万円、12面大黒丁銀であれば「下」グレードで150万円と、十分に価値のある古銭であるといえるでしょう。

宝永四ツ宝丁銀の買取はこちら

享保丁銀(正徳丁銀)

古銭の品位:銀80.0%、そのほか20.0% 量目不定

鋳造された期間:1714年~1736年(正徳4年~元文元年)

鋳造開始は1714年(正徳4年)ですが、享保時代の流通機関が長いため、享保丁銀の名で取引される銀貨です。表面には「常是」「寳」「大黒」の刻印が打たれ、ナマコ形状の慶長丁銀と同様の造りとなっています。慶長丁銀は大黒像がやや斜めに向きなのに対し、享保丁銀は正面を向いているのが判別の際のポイントです。極印が10面以上あるものは、初期に鋳造された正徳丁銀と判別されることもあります。その際は美品で100万円近い査定額を期待することができるでしょう。また、12面の大黒像を刻印した享保丁銀は祝儀用とされ、美品で300万円の評価額を持つ高額な古銭となっています。

享保丁銀(正徳丁銀)の買取はこちら

元文丁銀

古銭の品位:銀46.0%、そのほか54.0% 量目不定

鋳造された期間:1736年~1818年(元文元年~文政元年)

元文元年に鋳造が開始され、極印によりさまざまな種類に分けられる丁銀です。表面には「常是」「寳」「大黒」に加え、「文」の字が刻印されているのが大きな特徴となります。通常は極印は6面ですが、10面や11面、12面とさまざまな種類があり、大黒印と通常の極印が混在するものも確認されています。通常の元文丁銀の評価額が6万円からであるのに対し、12面丁銀の場合には30万円~55万円と実に高い値がつけられています。発行枚数は52万枚以上と、他の丁銀に比べ希少性は低いものの、美品の12面大黒丁銀であれば90万円前後の査定額を期待することもできるでしょう。

元文丁銀の買取はこちら

文政丁銀

古銭の品位:銀36.0%、そのほか64.0% 量目不定

鋳造された期間:1820年~1837年(文政3年~天保8年)

「常是」「寳」「大黒」の極印に加え、草書体の「文」の極印が打たれていることが特徴です。そのため、「草文丁銀」の名で取引されることもあります。「文」の字は元文丁銀にも印されていますが、元文丁銀は真書体のため、違いは書体によって判別することが可能です。評価額は「下」グレードで7万5千円、「中」グレードで11万円、「上」グレードで16万円となっています。12面丁銀や、12面大黒丁銀は更に価値が高くなります。評価額は「下」グレードであっても55万円以上となり、買取時にも高額査定を望むことができるでしょう。

文政丁銀の買取はこちら

天保丁銀

古銭の品位:銀26.1%、そのほか73.9% 量目不定

鋳造された期間:1837年~1851年(天保8年~安政5年)

見た目は文政丁銀に似ているものの、上下に打たれた「保」字の極印が大きな特徴となる銀貨です。文政期間までは物価は安定していたものの、天保期に入ると、飢餓や銀品位の低下、計数貨幣の流通増大により幕府は財政難を迎えます。そのため、文政丁銀は全体の4割にも満たない銀品位で吹替えされました。評価額は、通常品で5万円~12万円と、他の丁銀と比べると低くなります。しかし発行枚数が約18万枚とさほど多くないことから、レアな12面大黒丁銀は希少性の高いものとして扱われているのが特徴です。評価額も「下」グレードで100万円と、高額査定を期待できる丁銀となっています。

天保丁銀の買取はこちら

安政丁銀

古銭の品位:銀13.5%、そのほか86.5% 量目不定

鋳造された期間:1859年~1865年(安政6年~慶応元年)

額面が貨幣の価値を定める計数貨幣が主流となる中、江戸期最後の秤量貨幣として発行された丁銀です。表面には「常是」「寳」「大黒」に加え、「制」の字の極印を確認することができます。同時期の安政小判と同様の「正」の字を使用しなかったのは、宝永正字丁銀との混同を避けるためだと考えられています。銀の含有率は更に低く全体の約13%となるものの、歴史的価値を有する古銭です。そのため、「下」グレードでも4万5千円、「上」グレードには9万円の評価額が付けられています。12面大黒丁銀になるとその価値は跳ね上がり、美品の評価額は230万円であることからも、大変希少性の高い古銭であるといえるでしょう。

安政丁銀の買取はこちら

9.一朱判金・二朱判金評価額一覧表

値が付くことが期待できますが、種類や状態によっては数千万円以上の値がつくこともあるでしょう。次の表では弊社が独自で調査した評価額を一覧にしてまとめました。評価額のため買取価格とは異なるのでご注意ください。上品は未使用に近い品、中品は多少摩耗のあるもの、下品は全体的に摩耗や変色など劣化がみられるものになります。

10.丁銀の査定依頼をしたお客様の声

広島県にお住まいのO.T様

  • 問い合わせ方法:メール
  • お問い合せ地域:広島県
  • お品物の種類:慶長丁銀

O.T様が査定をした理由

実家に住んでいた祖父が亡くなり、遺品整理を兼ねて査定をお願いしました。同居していた家族も含め、誰も古いお金に関する知識はありません。祖父が持っていた骨董品の数は多く、自分たちでは価値のあるものとない物を判別する自信はありませんでした。こちらは銀貨以外にも査定をしており、遺品整理と買取を同時進行できることも決め手のひとつでした。

O.T様がSATEeeeを利用した感想

まずはメールで経緯を相談したところ、すぐに丁寧なお返事をいただきました。買取査定は初めてで少し不安でしたが、査定額に納得してから買取を決断できるというのもありがたかったですね。亡くなった祖父と同居していた両親も、日中は忙しくしているため、一度にまとめて遺品整理できるのは非常に助かったと話していました。

秋田県にお住まいのM.K様

  • 問い合わせ方法:LINE
  • お問い合せ地域:青森県
  • お品物の種類:元禄丁銀

M.K様が査定をした理由

今回査定をお願いしたのは、若い頃に知人より譲り受けた古銭の価値を知りたかったからです。当時は大変高価な品だという話でしたが、今までは信憑性を確かめたことはありませんでした。本当に価値があれば買い取ってもらうというのも、選択肢のひとつでした。そのため、知識と経験が豊富なこちらの業者に依頼させてもらいました。

M.K様がSATEeeeを利用した感想

結果、やはり銀貨は現在珍しい、大変価値の高いものだということでした。銀貨の文字や形を参考に、他の取引相場も解説してくれたので信頼して査定をお任せする事ができましたね。過去に銀貨を譲ってくれた知人にも、改めて感謝する想いです。これを機に、同じように価値のある骨董品を持っている友人にも、ぜひ査定を勧めたいですね。

埼玉県にお住まいのW.T様

  • 問い合わせ方法:電話
  • お問い合せ地域:長野県
  • お品物の種類:享保丁銀

W.T様が査定をした理由

長野県の実家でひとり暮らしをしていた実母と、現在の家で同居することになり、実家の荷物の整理が必要となりました。母の荷物はそれほどないものの、実家には古くからの品がたくさん眠っています。判別する労力もないため、今回専門業者であるこちらに査定を依頼しました。経緯を相談したところ、丁寧に対応してくださったのがこちらに決めた理由です。

W.T様がSATEeeeを利用した感想

実家の母も骨董品に関する知識がなく、わたしもなかなか時間が取れなかったため、今回は親身に対応してもらい大変助かりました。初めはまとめて処分してしまおうかとも考えていたのですが、大変高い額の銀貨があり、プロに頼んで良かったと実感しております。おかげさまで、母の引っ越し順調に進みそうです。ありがとうございました。

高知県にお住まいのS.W様

  • 問い合わせ方法:電話
  • お問い合せ地域:高知県
  • お品物の種類:元文丁銀

S.W様が査定をした理由

実家に古くから置いてある、古銭の査定をお願いしました。普段利用するネットオークションで、似たようなものが取引されているのを目にしたからです。自分で出品する自信はなかったので、まずは査定だけでもお願いすることにしました。こちらの業者は、色々な種類の古銭を取り扱ってらしたのが、今回が依頼を決めた理由です。

S.W様がSATEeeeを利用した感想

素人目には銀の塊にしか見えないのですが、発行された時期やその価値について、とても詳しく解説してもらえました。結果的に、とても価値のある古銭だということが分かり、とても満足しています。高価なものほど贋作も出回るとのことで、今回は専門業者に査定をお願いして本当に良かったです。保存状態が良いと評価してもらえたのも嬉しかったです。

長崎県にお住まいのM.S様

  • お問い合せ地域:長崎県
  • お品物の種類:安政丁銀
  • M.S様が査定をした理由

S.W様が査定をした理由

今回は、亡くなった父から譲り受けていた銀貨の査定をお願いしました。今までその真贋を考えたことはなかったのですが、インターネットで同じものを見た息子が、大変価値の高いものだと言ってきたからです。銀貨の買取というのは、今まで選択肢にはありませんでした。こちらの業者は査定だけでも良いというお話だったので、まずはメールで相談した次第です。

M.S様がSATEeeeを利用した感想

結果的に、銀貨は確かにその種類の中でも珍しいとされるものでした。思った以上の査定額に、わたしも主人も驚いております。価値についてとても分かりやすく解説してもらい、買取査定の敷居の高いイメージが変わりました。素人であっても気軽に利用することができるのが嬉しいですね。主人と相談し、買取も前向きに検討していきたいと思います。

11.丁銀の査定・買取希望についてのまとめ

この銀貨は棒状の形が特徴的で、切り取って使用するため額面は記されていません。また、高額な銀貨であったため、日常では使用されず包銀や高額の支払いに使用されました。現在では非常に価値のある古銭のため、丁銀をお持ちの方はぜひ、査定に出されると良いでしょう。

その他の丁銀について