カラス 1銭アルミ貨(からす いっせんあるみか)を高価買取!古銭の査定ポイントを徹底解説!
1.カラス 1銭アルミ貨を売りたいお客様へ
カラス1銭アルミ貨は、1銭黄銅貨の代わりとして昭和13~15(1938~1940)年に発行された貨幣です。戦時中に資材確保のために銅からアルミニウムへと材質が変更されたうえ、インフレに対応するために大量に発行されました。そのため一般的には数百円程度ですが、刻印が特殊であると1万円以上の買取価格となる場合があります。
2.カラス 1銭アルミ貨についての解説
生産性に優れたアルミニウムで作られた日本初の貨幣です。デザインは、表面が桜花の背景に八咫烏と大日本と発行年の文字が、裏面には八稜鏡の周囲に波、菊と桐の紋章及び一銭の文字が刻印されています。重量が0.9g、直径は17.5mm、素材はアルミニウム100%です。
3.カラス 1銭アルミ貨の希少価値
戦時中に銅を節約するために発行され、インフレにも対応しなければならなかった背景から、生産性が最重視されました。偽造等がしやすく、大量に発行されています。そのため貨幣自体の希少性はあまり高くありません。ただし、昭和14年に発行された貨幣のうち、四の字の八の部分がルに見える場合は、希少価値が高いと考えられております。
4.カラス 1銭アルミ貨の買取査定ポイント
買取査定で重視するのは、保存状態と貨幣の印字の状態です。光沢を放つような美品であれば買取価格が数千円まで上昇します。また貨幣の印字は昭和14年発行のもので、四の字の中がルに見えることで1万円以上に買取価格が上昇します。また、鑑定書がついているとさらに高い査定金額にも期待できます。
代表的な査定ポイント- 光沢を放つような保存状態かどうか
- 昭和14年発行であり、かつ四の字の中身がルに見えるかどうか
- 傷や汚れの少ない美品かどうか
- 鑑定書の有無
- 劣化を防ぐため密閉されたケースなどを使用して保存しているか
5.カラス 1銭アルミ貨の取引相場価格
カラス1銭アルミ貨の価格は保存状態にも左右されます。インターネットのオークションサイトでは、13,100円で取引された例があります。こちらは、昭和14年に発行された四の字の中身がルに見え、傷や汚れが全くなく光沢を放つ美しいものです。鑑定を受けていたことも高額査定に結びついた理由の1つです。
6.カラス 1銭アルミ貨の買取についてのまとめ
カラス1銭アルミ貨は、保存状態と特定の発行年代の印字が大きな買取ポイントでした。印字については比較的容易に判別することが可能なので、もし「ル」型のカラス1銭アルミ貨をお持ちであれば査定されるといいでしょう。その際、鑑定を受けておくとさらに高額取引となる可能性があがるでしょう。
その他の近代貨幣について
- 近代貨幣
- 日本旧金貨
- 旧20円金貨 明治3年銘 | 明治9年銘 | 明治10年銘 | 明治13年銘 | 明治25年銘 | 旧10円金貨 | 旧5円金貨(縮小含む) | 旧2円金貨(縮小含む) | 旧1円金貨(縮小含む) |
- 日本新金貨
- 新20円金貨 | 新10円金貨 | 新5円金貨(縮小含む) |
- 1円銀貨
- 新1円銀貨(大型) | 新1円銀貨(小型) | 貿易銀 | 台湾銀行兌換引換用圓銀 |
- 50銭銀貨
- 旭日竜大型50銭銀貨 | 旭日竜小型50銭銀貨(小竜) | 旭日竜大型50銭銀貨(大竜) | 竜50銭銀貨 | 旭日50銭銀貨 | 八咫烏50銭銀貨 | 小型50銭銀貨(鳳凰) |
- 20銭銀貨
- 旭日竜20銭銀貨 | 竜20銭銀貨 | 旭日20銭銀貨 |
- 10銭銀貨
- 旭日竜10銭銀貨 | 竜10銭銀貨 | 旭日10銭銀貨 | 八咫烏10銭銀貨 |
- 5銭銀貨
- 旭日竜5銭銀貨 | 旭日竜大字5銭銀貨 | 竜5銭銀貨 |
- 黄銅貨
- カラス 1銭黄銅貨 | 1円黄銅貨 | 50銭黄銅貨 大型小型 |
- 白銅貨
- 10銭白銅貨 | 菊5銭白銅貨 | 稲5銭白銅貨 | 大型5銭白銅貨 | 小型5銭白銅貨 |
- 青銅貨
- 稲1銭青銅貨 | 桐1銭青銅貨 | 5厘青銅貨 |
- 銅貨
- 2銭銅貨 | 竜1銭銅貨 | 半銭銅貨(角うろこ) | 1厘銅貨 |
- ニッケル貨
- 10銭ニッケル貨 | 5銭ニッケル貨 |
- 錫貨
- 10銭錫貨 | 穴アキ5銭錫貨 | 鳩5銭錫貨 | 1銭錫貨 |
- アルミ貨
- 菊10銭アルミ貨 | 稲10銭アルミ貨 | 10銭アルミ青銅貨 | 5銭アルミ貨 | 5銭アルミ青銅貨 | カラス 1銭アルミ貨 | 富士 1銭アルミ貨 |
お手持ちの品物名や作者などご入力し検索をすると、品物の取引相場価格や品物情報などを閲覧する事ができます。
-
大判
OBAN -
小判
KOBAN -
一分金・二分金
ICHIBUKIN・NIBUKIN -
一分銀・二朱銀
ICHIBUGIN・NISHUGIN -
丁銀
CHOGIN -
豆板銀
MAMEITAGIN -
地方貨
CHIHOKA -
穴銭・絵銭
ANASEN・ESEN -
古紙幣・旧紙幣
FURUSHIHEI・KYUSHIHEI -
政府紙幣
SEIFUSHIHEI -
日本銀行券
NIHONGINKOKEN -
軍用手票
GUNYOSHUHYO -
在外銀行券
ZAIGAIGINKOKEN -
在外貨幣
ZAIGAISHIHEI -
近代貨幣
KINDAIKAHEI -
現代貨幣
GENDAIKAHEI -
日本の記念硬貨
COMMEMORATIVECOIN -
プルーフセット
PROOFSET -
ミントセット
MINTSET -
中国貨幣
CHUGOKUKAHEI -
古代コイン
ANCIENT COIN -
外国コイン
FOREIGN COIN