旧10円金貨(きゅう じゅうえんきんか)を高価買取!古銭の査定ポイントを徹底解説!
1.旧10円金貨の古銭を査定・買取希望のお客様へ
明治時代に製造された金貨は世界的にも人気があり、なかでも明治4年、9年、10年、13年に発行された旧10円金貨は国内外で高値が付いています。国内では未使用品で約80万円~約1,650万円、国際的には約200万円~約3,000円程の高額で取引されています。この記事では旧10円金貨の希少性と価値について解説します。
2.旧10円金貨の発行された時代や見た目の特徴
明治新政府は海外から硬貨の鋳造機を導入、英国人技術者を招いて明治3年に初めて金貨を鋳造し発行していきます。極印を明治4年としたものを明治3年から明治6年頃まで発行していました。金貨のデザインは、海外のように著名人の肖像ではなく、表裏に龍図と錦の御旗が施された、帝室技芸員の金工師、加納夏雄のものが採用されました。金貨の直径は29.42mm、重さは16.66gです。昭和63年に廃止されています。
3.旧10円金貨の発行枚数や希少価値
旧10円金貨は、明治4年(約187万枚)、9年(約2,000枚)、10年(36枚)、13年(136枚)に発行されていますが、極印によって市場価格が大幅に違ってきます。明治4年が30万円~140万円、9年が700万円~1,900万円、10年と13年の極印があるものは800万円~2,200万円がおおよその相場価格となっています。発行数が極端に少ないため、明治10年と13年の極印があるものは特に高額で取引されており、多少使用感のある美品でも900万円、完全な未使用品であれば2,000万円以上の取引も期待できます。
4.旧10円金貨の古銭査定ポイントはこちら
旧10円金貨の場合、一番のポイントは発行された年(極印)です。発行数が極度に少ない明治10年、13年のものであれば、さらに希少価値は高くなります。また、金貨の状態によっても査定価格は大きく変動します。鑑定書があれば、さらに高額査定が見込めるでしょう。
対象古銭の査定ポイント- 擦れやキズの少ない美品かどうか
- 希少性の高い刻印かどうか
- サイズ違いや刻印ががずれているなどのエラー硬貨かどうか
- 鑑定書の有無
- 劣化を防ぐため密閉されたケースなどを使用して保存しているか
5.旧10円金貨の取引相場価格や高額査定について
旧10円金貨は、発行年や保存状態によっても査定価格は大きく変動します。あまり市場に出回っていない旧10円金貨ですが、インターネットのオークションサイトで、美品と判断されて404,000円で落札された実績があります。こちらは明治4年発行で、純度はK20からK22前後の品物とされています。重さ約16.6g、サイズは30mmで厚さが2mm、細かな溝には汚れや傷等が見られ多少使用感があるものの、高額で落札されました。
6.旧10円金貨の査定・買取希望についてのまとめ
旧10円金貨は、発行年によっては数百万円で取引されることもある非常に希少価値が高い硬貨で、世界中のコレクターにも人気の古銭です。保存状態によっても査定価格は大きくかわってきますので、査定をご希望であれば保存に気を配ることをおすすめします。また、鑑定書などがあると、より高額の取引が見込めるでしょう。
その他の近代貨幣について
- 近代貨幣
- 日本旧金貨
- 旧20円金貨 明治3年銘 | 明治9年銘 | 明治10年銘 | 明治13年銘 | 明治25年銘 | 旧10円金貨 | 旧5円金貨(縮小含む) | 旧2円金貨(縮小含む) | 旧1円金貨(縮小含む) |
- 日本新金貨
- 新20円金貨 | 新10円金貨 | 新5円金貨(縮小含む) |
- 1円銀貨
- 新1円銀貨(大型) | 新1円銀貨(小型) | 貿易銀 | 台湾銀行兌換引換用圓銀 |
- 50銭銀貨
- 旭日竜大型50銭銀貨 | 旭日竜小型50銭銀貨(小竜) | 旭日竜大型50銭銀貨(大竜) | 竜50銭銀貨 | 旭日50銭銀貨 | 八咫烏50銭銀貨 | 小型50銭銀貨(鳳凰) |
- 20銭銀貨
- 旭日竜20銭銀貨 | 竜20銭銀貨 | 旭日20銭銀貨 |
- 10銭銀貨
- 旭日竜10銭銀貨 | 竜10銭銀貨 | 旭日10銭銀貨 | 八咫烏10銭銀貨 |
- 5銭銀貨
- 旭日竜5銭銀貨 | 旭日竜大字5銭銀貨 | 竜5銭銀貨 |
- 黄銅貨
- カラス 1銭黄銅貨 | 1円黄銅貨 | 50銭黄銅貨 大型小型 |
- 白銅貨
- 10銭白銅貨 | 菊5銭白銅貨 | 稲5銭白銅貨 | 大型5銭白銅貨 | 小型5銭白銅貨 |
- 青銅貨
- 稲1銭青銅貨 | 桐1銭青銅貨 | 5厘青銅貨 |
- 銅貨
- 2銭銅貨 | 竜1銭銅貨 | 半銭銅貨(角うろこ) | 1厘銅貨 |
- ニッケル貨
- 10銭ニッケル貨 | 5銭ニッケル貨 |
- 錫貨
- 10銭錫貨 | 穴アキ5銭錫貨 | 鳩5銭錫貨 | 1銭錫貨 |
- アルミ貨
- 菊10銭アルミ貨 | 稲10銭アルミ貨 | 10銭アルミ青銅貨 | 5銭アルミ貨 | 5銭アルミ青銅貨 | カラス 1銭アルミ貨 | 富士 1銭アルミ貨 |
お手持ちの品物名や作者などご入力し検索をすると、品物の取引相場価格や品物情報などを閲覧する事ができます。
-
大判
OBAN -
小判
KOBAN -
一分金・二分金
ICHIBUKIN・NIBUKIN -
一分銀・二朱銀
ICHIBUGIN・NISHUGIN -
丁銀
CHOGIN -
豆板銀
MAMEITAGIN -
地方貨
CHIHOKA -
穴銭・絵銭
ANASEN・ESEN -
古紙幣・旧紙幣
FURUSHIHEI・KYUSHIHEI -
政府紙幣
SEIFUSHIHEI -
日本銀行券
NIHONGINKOKEN -
軍用手票
GUNYOSHUHYO -
在外銀行券
ZAIGAIGINKOKEN -
在外貨幣
ZAIGAISHIHEI -
近代貨幣
KINDAIKAHEI -
現代貨幣
GENDAIKAHEI -
日本の記念硬貨
COMMEMORATIVECOIN -
プルーフセット
PROOFSET -
ミントセット
MINTSET -
中国貨幣
CHUGOKUKAHEI -
古代コイン
ANCIENT COIN -
外国コイン
FOREIGN COIN