安政豆板銀(あんせいまめいたぎん)を高価買取!古銭の査定ポイントを徹底解説!

1.安政豆板銀の古銭を査定・買取希望のお客様へ

決まった額面はなく、価値を品位と重さを測って使用する秤量貨幣です。秤量では重さだけでなく、品位も検査します。また、江戸幕府が最後に発行した豆板銀としても知られております。それまでに鋳造された貨幣のなかでは最も銀の純度(品位)が低く、通常は数千円で取引されておりますが、貨幣によっては数十万円の値が期待できます。

2.安政豆板銀の発行された時代や見た目の特徴

1859年(安政6年)ごろに鋳造されていました。この頃は決まった額面で価値が決まる、計数貨幣が主流で、秤量貨幣である安政豆板銀はあまり流通していませんでした。そのため、極印の種類などによっては現存数が僅かというものもあり、高値で取り引きされます。既に交易していた諸外国への銀の流出を食い止めるため、安政豆板銀の銀の品位は極めて低くなっています。色揚げと呼ばれる加工をして銀色を目立たせていますが、成分の80%以上が銅なので、年数が経つと発色が変わってきます。極印は、大黒天像を取り囲むように政の文字が打刻されためぐり政が基本で、政の文字を無数に配した群政、寶(たから)や政の文字を大きめにした大字寶や大字政があります。

3.安政豆板銀の発行枚数や希少価値

江戸幕府が発行した最後の秤量貨幣ということで、若干の希少性は認められますが、銀の品位が低いこともあり、通常は数千円の評価です。時代を表す政の文字が無数に刻まれた群政や政の文字が大きく打刻された大字政は希少価値が高くなります。大型のもの、形がきれいなものはより珍重されています。近代貨幣と違い、手作業で仕上げられたものなので、品質にバラつきがありますが、美術品のように趣のあるものは高評価です。

4.安政豆板銀の古銭査定ポイントはこちら

極印の種類によっては買い取り額もアップします。群政や大字寶、大字政、片面大黒や両面大黒など、流通量が少ない貨幣なら高額査定が見込めます。形がきれいなものや極印のバランスがよいものなどは付加価値が付くかもしれません。また、傷や汚れなどは減額の対象となってしまいますので、ケースなど入れ、しっかり保存すると良いでしょう。

対象古銭の査定ポイント
  • 大ぶりで重いかどうか
  • 希少性の高い極印かどうか
  • キズや汚れの少ない美品かどうか
  • 大ぶりで重いかどうか
  • 劣化を防ぐため密閉されたケースなどを使用して保存しているか
  • 極印がはっきりしているかどうか

5.安政豆板銀の取引相場価格や高額査定について

5gから7gほどの大きさが標準で、3千円前後から2万円前後で取り引きされますが、大きくて重いもの、形のきれいなものは評価が高くなります。極印の種類によっても変わり、片面大黒や両面大黒はさらなる高値が期待できます。ネットオークションで、両面大黒の美品が出品され、3千5百円ほどで落札されました。大きさはおよそ15mmで、4.9gですが、81件もの入札がありました。同じ、両面大黒で14.3gの美品は、販売価格で16万8千円ほどでした。15g以上の貨幣なら、販売価格は30万円を超えるかもしれません。同様のものは買い取り価格でも20万円以上の高値が付きます。

6.安政豆板銀の査定・買取希望についてのまとめ

安政豆板銀は江戸時代に作られた古銭であり、通常は数千円前後で取り引きされていますが、極印の種類や状態によっては20万円超の評価が期待できます。発行年や状態によってはさらに高額も期待できますので、お持ちの方は、是非一度査定してみてはいかがでしょうか。

その他の豆板銀について