慶長豆板銀(けいちょうまめいたぎん)の買取相場価格を解説!SATEeee古銭買取で一括無料査定

1.慶長豆板銀の古銭を査定・買取希望のお客様へ

小額で携帯が容易なために重宝された「慶長豆板銀」は、小粒のものが多く2千円から3千円で取り引きされています。大粒のものや重いものほど高値で取り引きされていて、貨幣によっては5万円前後の値が付くものもあります。

2.慶長豆板銀の発行された時代や見た目の特徴

元和6年(1620年)ごろに鋳造された豆板銀です。慶長6年(1601年)に発行された「慶長丁銀」の補助的役割を担っていました。「慶長丁銀」は必要な分だけをその都度、切り取って使用する秤量貨幣ですが、丁銀の切断を幕府が禁じたため、金額の微調整用に造られました。正式名称は「小玉銀」で、見た目にも小ぶりな銀貨です。豆板銀も秤量貨幣ですが、切断が許可されていました。形状は多様で、「常是(じょうぜ)」や「寶(たから)」という刻印が打たれています。大黒天の姿が打刻されているものもあり、恩賞や贈答用に使われていました。

3.慶長豆板銀の発行枚数や希少価値

大量に造られ、流通も活発だったので希少性は高くありません。比較的入手しやすい貨幣で、通常は2千円から3千円で取り引きされていますが、保存状態によっては4万円から5万円の値が付くこともあります。極印(ごくいん)と呼ばれる刻印が大黒天の姿になっているものは市場に出ている数が少ないので、評価は高くなります。特に大黒天の姿が両面に極印されたものは珍しく高額査定が期待できます。

4.慶長豆板銀の古銭査定ポイントはこちら

小ぶりな貨幣ですが、大きめサイズもあり高値が付く傾向にあります。丁銀を造る際に取りこぼされた銀をそのまま貨幣にしたもの、意匠を凝らしたユニークな形のものもあり、貨幣の出来栄えによっても評価が変わっていきます。また、キズや汚れ、変色などの傷みが少なければ査定額のアップにつながるので、湿気などの影響を受けないように密閉したケースなどに保管し、良好な状態を保ちましょう。

対象古銭の査定ポイント
  • 希少性の高い極印かどうか
  • 大ぶりで重いかどうか
  • キズや汚れの少ない美品かどうか
  • 鑑定書の有無
  • 劣化を防ぐため密閉されたケースなどを使用して保存しているか
  • 極印がはっきりしているかどうか

5.慶長豆板銀の取引相場価格や高額査定について

大量に発行されていて現存するものも多いため、2千円から3千円で取り引きされるのが一般的です。大きさや重さがまちまちで1g以下の、特に小粒のものを露銀(つゆぎん)と呼びますが、ほとんど劣化が認められない極美品なら2万円、10g超の大ぶりのものなら5万円前後の値が付きます。貨幣によってはさらなる高額評価も期待できます。19.1gの変形タイプは販売価格で10万円を超えています。大黒天の姿が打刻されていればさらなる高値も望めます。両面打ちなら買取価格でも90万円ほどまで見込めるでしょう。

6.慶長豆板銀の査定・買取希望についてのまとめ

金額の微調整用に鋳造された「慶長豆板銀」は大きさや重さ、形が多様なので、2千円から90万円程度の金額帯で評価が分かれます。保存状態によっても査定額が変わってくるので、ぜひ査定に出してみることをお勧めいたします。

その他の豆板銀について