秋田波銭(あきたなみせん)の買取相場価格を解説!SATEeee古銭買取で一括無料査定

1.秋田波銭の古銭を査定・買取希望のお客様へ

秋田波銭は、秋田で使用されていた地方貨幣です。非常に限定的な用途で使用されていた貨幣で、秋田で流通した古銭の中でも独自性のある通貨といえます。買取市場においても注目されている古銭で、高額買取を目指すならチェックしておきたいです。

2.秋田波銭の発行された時代や見た目の特徴

秋田波銭は、1862年(文久2年)から鋳造されました。独特の波の形が特徴であり、デザイン性の高さが魅力といえます。通用銭である秋田波銭は阿仁銅山でのみ使用されており、以上の経緯から銅波とも称されていました。秋田県はもともと銅がよく取れる土地柄になっており、秋田波銭の鋳造にはそのような背景もあるかもしれません。波の深さに関しても特徴があり、深さによって3種類に分けられます。

3.秋田波銭の発行枚数や希少価値

秋田波銭のカタログ価格は、極美品で50,000円、並みの状態で25,000円となっています。古銭としては高めの価値となっており、希少性についても高い古銭といえるでしょう。秋田県でのみ流通していた古銭に分類されるので入手が難しい人もいると思われますが、複数入手できればより高額な査定が望めます。

4.秋田波銭の古銭査定ポイントはこちら

状態で大きく査定額が変わってしまうので、劣化を防ぐような保存についても重要です。ケース等に入れておけばある程度経年の劣化を防ぐことができるので、売りに出すことを考えている古銭は基本的にケースで管理しておきましょう。

対象古銭の査定ポイント
  • 劣化を防ぐため密閉されたケースなどを使用して保存しているか
  • 傷などがなく状態が良好なのか
  • スレや汚れの付着がないのか
  • 鑑定書の有無
  • 希少性の高い年に発行された通貨なのか

5.秋田波銭の取引相場価格や高額査定について

秋田波銭は、買取市場ではあまり取引されていません。やはり秋田県の通用銭はあまり入手しづらいと思われ、買取市場においての動きが見えづらいと考えられます。取引実績としては、同じ秋田の古銭である秋田波銭とセットのものが、16,250円で取引されています。こちらは状態があまり良好とはいえないので、良好な状態を保てばより高額査定が望めるでしょう。

6.秋田波銭の査定・買取希望についてのまとめ

銅山の通用銭として生まれるという独特なルーツと、波型の珍しいデザインが秋田波銭の魅力です。買取市場では流通していないもののカタログ価格は高めなので、持っている場合は査定に出してみてはいかがでしょうか。

その他の地方貨について

地方貨
筑前分金 | 美作一分銀 | 加賀南鐐銀 | 但馬南鐐銀 | 仙台小槌銀 | 越後寛字印切銀 | 佐渡徳通印切銀 | 出羽窪田切銀 | 銀代通宝 | 二字宝永 | 仙台通宝 | 箱館通宝 | 秋田鍔銭 | 秋田波銭 | 生産局鉛銭 | 筑前通宝 | 細倉当百 | 水戸大黒銭 | 銅山至宝 | 盛岡銅山 | 水戸虎銭 | 上州鉛切手銭 | 福寿海山 |
甲州金
甲州一両金 | 古甲金石目打 | 甲州一分金 | 甲州一朱金 | 甲州二朱金 | 甲州朱中金 | 甲州糸目金 |
琉球通宝
琉球通宝 當百 | 琉球通宝 半朱 |
琉球貨幣
世高通宝 | 三十世高 | 大世通宝 | 金圓世宝 |
銀判
秋田銀判
秋田九匁二分銀判 | 秋田一匁一分五厘銀判 | 秋田四匁六分銀判 | 秋田笹一分銀 | 秋田封銀 | 出羽角館印切銀 | 秋田笹二分金 |
盛岡銀判
盛岡銀判 八匁 | 盛岡銀判 七匁 |