浅間銭(せんげんせん)の買取相場価格を解説!SATEeee古銭買取で一括無料査定

1.浅間銭の古銭を査定・買取希望のお客様へ

浅間銭は通貨を模して造られた絵銭の一つです。絵銭には小児の玩具(めんこ等)や縁起物、信仰の対象等として造られており、家紋その他故事にちなんだ様々な図柄が描かれています。一種の通貨模造品ではありますが、図柄の豊富さなどから愛好家は数多くおり、種類や材質等によっては10万円を超えるような絵銭もあるのです。

2.浅間銭の発行された時代や見た目の特徴

浅間銭の裏面には富士山が描かれており、大きな型の浅間銭だと山頂に火が出ています。富士山の一部として本宮が世界遺産にも登録されている富士山浅間神社から名前が由来しており、富士山が描かれているために人気も高いのが特徴です。中でも恵比寿様や南蛮人、浅間二神などの種類に人気が集まっています。

3.浅間銭の発行枚数や希少価値

裏面に富士山が刻まれているためか、浅間銭は絵銭の中でも高い取引価値があると言えます。表面に人気のデザインが彫られているものであれば、保存状態があまり良くなくても10万円以上の高値が付くこともあります。

4.浅間銭の古銭査定ポイントはこちら

絵銭の中でも浅間銭の価値は高く見られることが多く、数万円以上の値が付いて取引されることが多いのが特徴です。並品でも5万円~15万円程度、美品となると25万円~30万円位の買い取り価格がつくこともあります。

対象古銭の査定ポイント
  • 破損等の少ない美品かどうか
  • 鑑定書の有無
  • 劣化を防ぐため密閉されたケースなどを使用して保存しているか
  • 人気の図柄かどうか
  • サイズ違いや刻印ががずれているなどのエラー硬貨かどうか

5.浅間銭の取引相場価格や高額査定について

浅間銭の取引相場価格は状態や表面に彫られている図柄によっても変わってきます。インターネットのオークションサイトでも比較的活発に取引がなされており、中には美品とみなされて30万円もの高額で落札されたものもありました。そちらは57mm、96gの浅間銭であり、人気の高い恵比寿様が描かれたものでした。また、その他にも破顔大黒が刻まれた直径43,5mm、厚さ6,6mm、重さ77,4gの浅間銭が2万9,000円で取引された実績もありました。

6.浅間銭の査定・買取希望についてのまとめ

浅間銭は、富士山が裏面に刻まれていることからも愛好する人が多くいます。また、表面に書かれているもの(大黒様や浅間二神など)の人気度によっても価格は変動しますので、もし買い取り査定をお考えであれば、自身がお持ちの浅間銭のデザインをご確認してみてください。ただし、もし比較的人気のない図柄であっても浅間銭自体の相場価格が全体的に高いため、一度査定をしてみてもらうのも大切でしょう。

穴銭・絵銭について